THE CLASSIC M1.
UPGRADED.
次のレベルのパフォーマンスへ、より軽量化、RGBイルミネーション採用。
経験豊富なNinjas in Pyjamasのプロゲーマーたちとともに、ゼロから設計された歴史を持つM1がアップグレードし、M1 RGBとしてバージョンアップ。
CUSTOM-SHAPED BY THE PLAYERS.
M1は、完璧なグリップ感を得るための妥協のないプロセスの結果であり、
独特の人間工学的な形状を特徴としています。
販売終了品
右手用 エルゴノミック ゲーミングマウス
・より軽量化しアップグレードしたM1
・Pixart 3330センサー
・カスタマイズ可能なRGBイルミネーション
・Xtrfy EZコード
・表面処理:ラバーコーティング
・独自の右手用デザイン、プロ仕様のハイエンド有線マウス
8,437円(税込)
次のレベルのパフォーマンスへ、より軽量化、RGBイルミネーション採用。
経験豊富なNinjas in Pyjamasのプロゲーマーたちとともに、ゼロから設計された歴史を持つM1がアップグレードし、M1 RGBとしてバージョンアップ。
M1は、完璧なグリップ感を得るための妥協のないプロセスの結果であり、
独特の人間工学的な形状を特徴としています。
人間工学に基づいたマウスボディは、スワイプやフリックをよりコントロールしやすくし、低摩擦のテフロンパッドで滑りやすく、ラバーコーティングされた表面でグリップが安定します。
M1 RGBにはM1の3310からアップグレードされたPixart 3330光学センサーが搭載されています。プロに信頼されているこのセンサーは、一貫したパフォーマンスとピンポイントの精度を提供します。
M1 RGBは、より良いクリックコントロールのための高品質オムロンスイッチ、より速い動作のために設計された2つのサイドボタン、および明確なステップを持つゴム製スクロールホイールの5ボタンを装備したマウスです。マウスを裏返すと、ポーリングレートスイッチと、マウスの感度をその場で調整するためのCPIボタンがあります。
また、すべてのLED設定は、単純なボタンの組み合わせによって制御されています。
ソフトウェアは不要、面倒は一切ありません。
カスタマイズ可能なイルミネーションにより、M1 RGBにパーソナルな色合いを簡単に追加できます。あなたの好みの色を選んでください。LED効果の切り替え、明るさ調整、または照明のオンオフ。すべての設定はソフトウェア不要、マウスで直接行えます。
なめらかなスワイプをさらに滑らかにするために、Xtrfy EZコードを作製しました。
より柔らかく、軽く、そしてより柔軟に。
Frequently asked questions
よくある質問
M 1 RGBを工場出荷状態にリセットする方法?
左右のマウスボタンを同時に押した状態で、スクロールホイールを5秒間クリックします。LEDライトが点滅したらリセットされます。
WINNING INGREDIENTS
【形状】 | 右手用・エルゴノミクス |
---|---|
【センサー】 | Optical Pixart 3330 |
【LEDイルミネーション】 | 調整可能なRGB |
【重量】 | 86g (ケーブル除く) |
【メインスイッチ】 | オムロン社製 |
【ケーブル】 | 1.8 m Xtrfy EZコード |
【マウスソール】 | テフロンソール |
【表面処理】 | ラバーコーティング |
【CPI設定】 | 400-7200 |
【ポーリングレート設定】 | 125/500/1000 Hz |
【IPS】 | 150 |
【最大加速度】 | 30G |
【接続】 | USB |
【対応OS】 | Win XP以降、 Mac OSX 10.1 以降 |
【保証】 | 1年間(日本国内) |
【型番】 | #701147 |
【取扱説明書】 | 取扱説明書 |